2006.02.11
2006.02.09
地球照
月の満ち欠けについて、ここのところ何度か投稿した。ところで、この地球照(ちきゅうしょう)について知らない人が意外と多い。下の部分の光っているのはもちろん太陽の反射光である。ならば、上のわずかに明るい部分は何か?もちろん、月が自ら光るわけはない。太陽は、下の部分しか照らしていない。月の上側を照らしているものは何か?考えられるのは、月の反射光を受けた地球の反射光ということになる。自分のカメラではなかなか撮影できないので、臼井さんにお願いして撮影してもらった。できれば、月の満ち欠けの大きさと地球照の明るさの変化を調べたいと思っている。ところで、パソコンの画面でうまく月の上側のわずかな光が見えない場合は、目の角度を変えて見ていただければと思います。
Recent Comments